News

自称・中日新聞社勤務の男が、神奈川・横浜市の路上で車に自転車をたたきつけ壊すなどした現行犯で逮捕されました。自称・中日新聞社勤務の福田竜一容疑者(40)は20日午後10時過ぎ、横浜市中区福富町の路上で止めてあった車に近くにあった自転車をたたきつけて助 ...
任期満了に伴う松江市長選挙は4月20日、投票が行われ、現職の上定昭仁氏が2度目の当選を果たしました。◇開票結果(開票率100%)中澄 政彦氏(37)無所属・新人   9433票当 上定 昭仁氏(52)無所属・現職 6万1756票村穂江利子氏(56)共 ...
4月20日、任期満了に伴う郡山市長選挙が行われ、新人で前県議会議員の椎根健雄氏が初当選した。現職の引退表明により、20年ぶりに新人同士の戦いとなった今回の選挙には4人が立候補。開票は午後9時20分に終了し、椎根氏が5万4639票、元県議会議員の勅使河 ...
ウクライナ侵攻を巡って、ロシアのプーチン大統領が30時間の停戦を宣言したのに対し、ウクライナのゼレンスキー大統領は「攻撃は続いている」と非難しました。プーチン大統領は19日、人道的配慮に基づき、「キリスト教の復活祭において停戦を宣言する」と述べ、19 ...
愛媛県伊予市で任期満了に伴う市長選挙が20日に投開票され、現職の武智邦典さん(68)が一騎打ちの新人の候補に○票差をつけ4期目の当選を果たしました。伊予市長選挙の開票結果は武智邦典さんが1万165票を獲得。新人で前市議の田中慎之介さん(44)の796 ...
20日午後、兵庫県宝塚市の中国自動車道で、乗用車など5台が絡む玉突き事故があり、7人がケガをしました。20日午後4時過ぎ、宝塚市の中国自動車道上りの宝塚西トンネルで、「玉突き事故でけが人が出ている」と車に乗っていた人から通報がありました。警察や消防に ...
兵庫県姫路市に植えられた21万株のシバザクラが見ごろとなり、訪れた人たちを楽しませています。山肌を覆うように咲き誇る色鮮やかなシバザクラ。この「芝桜の小道」は、姫路市の蒲鉾製造会社がまちおこしの一環として公開。6500平方メートルの敷地におよそ21万株が植えられています。今年は寒い日が続き、例年より開花が遅れたそうですが、このところの陽気で花が一気に咲きはじめました。【訪れた人は…】「何回か来てる ...
欠員に伴う西海市選挙区の県議会議員補欠選挙は20日、投票と開票が行われ、飲食店経営で無所属・新人の田川正毅氏(65)が初当選を果たしました。 カフェインに頼りすぎると常に疲れが取れなくなる。うまく付き合うに… ...
大阪市の集合住宅で、20代の男女2人の遺体が見つかりました。2人は交際中だったとみられ、女性には行方不明者届が出されていました。死亡したのは、大阪市浪速区の集合住宅に住む職業不詳の27歳の男性と近くに住む24歳の女性です。20日午後、女性の親族から連絡が取れないと行方不明者届が出され、警察が男性の部屋に向かったところ、部屋は施錠されていました。消防隊がベランダから窓を割って入ったところ、一緒に倒れ ...
任期満了に伴う西海市長選挙は20日、投票と開票が行われ、元県議会議員で無所属・新人の瀬川光之氏(63)が初当選を果たしました。投票率は72.32パーセントでした。【開票結果】瀬川光之氏(63)6944票武宮雄志氏(42)5397票田崎耕太氏(42)2 ...
ウクライナへの軍事侵攻を巡り、ロシアのプーチン大統領が宣言した30時間の「イースター停戦」は、双方が攻撃を続け実現しませんでした。プーチン氏は、20日のキリスト教の復活祭「イースター」に合わせて人道的な配慮に基づいて軍事行動を停止するようロシア軍に命じ、日本時間の21日午前6時まで30時間の「停戦」を宣言していました。これに対しウクライナのゼレンスキー大統領は「発言は信用できない」との見方を示しロ ...
新潟県糸魚川市長選挙は20日に投票が行われ、午後9時から開票が始まっています。最終投票率は72.53%で、前回を1.59ポイント下回っています。【糸魚川市長選挙 開票状況(午後10時半現在・開票率80.26%)】伊藤麗氏(無所属・新)   4600票 ...