News

気象庁は25日、霧島連山・新燃岳(1421メートル)の解説情報を発表した。4月中旬以降、減少傾向だった火山性地震が23日から再び増加。24、25日は2日連続で400回超となるなど、活動が高まった状態が続いている。
乗客106人と運転士1人が死亡した尼崎JR脱線事故から20年となった。乗客562人が重軽傷を負い、今も後遺症に苦しむ人が多い。 地方新聞社と共同通信が連携して運営する有料の行財情報のポータルサイトです。
なにかと話題の大阪万博で、「ファルネーゼのアトラス」など国宝級の美術品を集めたイタリア館の人気が高いらしい。その入り口で出迎えるのが西都市出身の天正遣欧少年使節、伊東マンショの肖像画だ。
県内中山間地域の山の幸を一堂に集めた「特用林産物等即売市」は25日、宮崎市の県庁前楠並木通りで開かれ、旬の山菜などを求める多くの人でにぎわった。 地方新聞社と共同通信が連携して運営する有料の行財情報のポータルサイトです。
【ワシントン共同】米大リーグは25日、各地で行われ、メッツの千賀はワシントンでのナショナルズ戦に4勝目を懸けて先発し、五回まで2失点。試合は五回を終えて0―2。  ドジャースの山本は4勝目を懸け、パイレーツ戦に先発。大谷は「1番・指名打者」で出場。右手首を痛めているカブスの鈴木は「3 ...
【ローマ共同】ローマ教皇フランシスコの葬儀を翌日に控えたバチカンのサンピエトロ広場では25日、祭壇や参列する各国首脳の席の準備が進められた。「安全上の理由で何も話せない」。広場周辺を含め数十万人の信者らが集まると見込まれており、沿道を封鎖していた警察官や警備員らは表情を引き締め、緊張感を漂わせた。
小林市南西方の花の駅「生駒高原」で、約12万本のポピーと約40万本のネモフィラが見頃を迎えている。黄色やオレンジ、白など、色とりどりの花を咲かせるポピーと、淡い青色のネモフィラが春風に揺れ、来場者の目を楽しませている。 地方新聞社と共同通信が連携して運営する有料の行財情報のポータルサイトです。
県は25日、大阪・関西万博に合わせ1年間限定で大阪市に開設したアンテナショップ「みやざき館KONNEKITTE大阪店」について、営業期間を来年3月末まで8カ月延長すると発表した。県によると、万博効果で安定した客足が見込めると判断したため。 地方新聞社と共同通信が連携して運営する有料の行財情報のポータルサイトです。
冬から春にかけてイチゴや日向夏ミカンの収穫体験ができる串間市本城の観光果樹園「おにつか農園」は、敷地内でヤギやウサギの見学や触れ合いができる「ゆめ牧場」が人気を集めている。動物を世話していた鬼塚修二さんが昨年11月に76歳で死去。親戚の経営者夫婦が慣れないながらも残された動物の世話を続け、地域の名所を残している。 地方新聞社と共同通信が連携して運営する有料の行財情報のポータルサイトです。
大型連休に合わせ、石破内閣の閣僚計19人中14人もが外遊を予定している。連休中は国会日程が入りにくいことから、閣僚の海外出張は恒例だ。ただ立憲民主党は一部外遊の必要性を疑問視して反対した。与党の公明党も政府の危機管理に注文を付けた。
東進ハイスクール・東進衛星予備校(以下、東進)を運営する株式会社ナガセ(本社:東京都武蔵野市 代表取締役社長 ...