News

【ニューヨーク共同】米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)は29日、1月に公表した2025年の通期業績予想を撤回する方針を明らかにした。5月1日に新たな見通しを公表する。トランプ米政権の関税政策の影響を見極めるためという。
30日午前3時45分ごろ、静岡県南伊豆町一條の須永悦蔵さん(76)方から「炎と煙が見える」と119番があった。下田署によると、焼け跡から1人の遺体が見つかった。須永さんと連絡が取れておらず、身元の確認を進める。
激しいせきが特徴の感染症「百日ぜき」の流行が続いている。国立健康危機管理研究機構が30日に発表した速報値によると、全国の医療機関から14~20日に報告された患者数は前週より600人ほど多い1884人で、4週連続で最多を更新した。今年の累計は9336人で、4054人だった昨年を既に上回っている。 機構によると、年齢別では10代が多く、今後、子どもを中心に患者が増加していく可能性がある。 両頬などに赤 ...
【ニューデリー共同】インドのモディ首相は29日、テロに壊滅的な打撃を与えることが国家としての決意だとし、インド軍には対応の方法や標的、時期を決める「完全な作戦上の自由」があると発言した。複数のインドメディアが報じた。一方、パキスタンのタラル情報・放送 ...
栃木県那須塩原市の東北自動車道上り線で計3人が死亡した逆走多重事故の発生前、逆走車と酷似した車が下り線を走行してインターチェンジ(IC)の料金所を通過し、直後にUターンして再び進入した可能性があることが30日、捜査関係者への取材で分かった。再進入後に ...
大阪・関西万博会場の展示「文明の森」が立ち入り制限されたのを受け、設置したチェコの企業が30日、取材に応じ、今後の対策を説明した。「来場者全員が安全に疑問を抱かないよう対策する」とし、取り組みを強化して数日後の観覧再開を目指していると明らかにした。交流サイト(SNS)で木が倒れる危険性を指摘する投稿があり、日本国際博覧会協会が28日から立ち入りを制限している。 チェコ企業「Subfossil Oa ...
フジテレビと親会社は30日、中居正広氏の性暴力に端を発する問題を巡り、再発防止策の具体的内容を総務省に報告した。人権への取り組みが不十分として3日に厳重注意の行政指導を受け、4月中の報告を求められていた。 Recommend by Aritsugi Lab. KUMANICHI レコメンドについて 「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究 ...
弓道の全国中学生大会熊本県予選を兼ねた第26回県中学生選手権は29日、熊本市北区の植木弓道場であった。団体戦(36射)は男子18チーム、女子31チームが出場し、男女ともに九州学院Bが優勝した。九州学院の優勝は男子が3年ぶり2度目、女子は初 ...
【ニューヨーク共同】核拡散防止条約(NPT)再検討会議の第3回準備委員会が開かれている米ニューヨークの国連本部で29日、若者の平和活動がテーマのイベントがあり、核問題を学ぶ広島、長崎の学生が参加した。広島市立舟入高3年の伊藤未唯さん(17)は曽祖母の ...
【ワシントン共同】米NBCテレビによると、トランプ大統領は今年1月の2期目就任から今月29日までの100日間で、メディアの取材を110回以上受けた。大量の情報を発信し続けて主導権を握り、メディアや野党民主党の批判をかわす狙い。個別のインタビューに応じ ...
大相撲夏場所(5月11日初日・両国国技館)で初の綱とりに挑む大関大の里が30日、東京・両国国技館で記者会見し「深く考え過ぎず、いつも通り。考え過ぎると足をすくわれる。棚からぼた餅ではないが、降ってくるものだと思って頑張りたい」と心境を語った。
第171回天皇賞・春(5月4日・京都11R3200メートル芝、G1)最終追い切りが30日、美浦、栗東の両トレーニングセンターで行われ、ダイヤモンドステークスを圧勝した昨年の菊花賞2着馬ヘデントールが万全の仕上がりをアピールした。 美浦のW(ウッドチップ)コースで3頭併せ。直線で真ん中に入ると、馬なりのまま併入した。ラスト200メートル11秒4の数字ほど鋭さは感じなかったが、1週前に速い時計を出して ...